2016年08月11日

カナダ 〜カムループス〜

楽しかったバンクーバーを去り、向かうはカムループス。
途中、バーナビーでお友達とブランチをし、サリーでは親戚のお家に寄ってきました。可愛い従兄弟の子供達にも会えました。

その後、360kmをひたすらドライブ。国境近くの道からは、アメリカが見えました。





夕方にはダリルの故郷、カムループスへ到着〜。
そして翌日には、お友達のお家や思い出の場所巡り。


ここは、ダリルの通った高校。卒業以来初めて戻ったそうです。


日本の高校と違うのは、生徒用の駐車場もある事。

そして、びっくりしたのが、校内にあるこの表示。


「タバコ禁止」って、普通に当たり前でしょ〜って思いますが、ダリルが学生の頃は、タバコを学校で吸う生徒がいて、喫煙エリアが校内にあったとか。ダリルは逆に、今はもう吸えなくなったんだーっと驚いている様子。
詳しくはわかりませんが、タバコを買うのは禁止でも、吸うのは法律で禁止されてなかったとかなんとか。本当か?!


映画でも見る校内のロッカー。青春って感じ。(笑)


気づくとダリル、遠い所で思い出に浸ってるじゃないですか。




お次は小学校へ。残念ながら、既に閉校されてしまっていて、なんだか悲しい感じになってました。


小学生時代は一度も成功できなかったうんてい、何十年か越しで、初めてクリアー出来ました。イエイ、ダリル!!



学校の隣には大工さんがお仕事中。大音量で音楽を流しながら、椅子まで用意して、まったり飲みながら休憩もしていて。日本では、なかなか見ない光景だな〜と思いました。




ダリルの生まれ育った家も訪ねました。

現在は二家族分に分かれてる様で、下のベースメントに住んでいる現在の住人さんとお話も出来ました。
ダリル、感極まりまくり。珍しく口数が少ないぞ。


最後にお友達のお父さんのお家へ。
久しぶりに会う私達を暖かく迎えてくてました。


お庭にはアプリコットをはじめ、りんごや桃など、美味しい匂いでいっぱい。


そのお陰で、熊がしょっ中来ちゃうんだよ〜と。気持ちキラキラしたものを柵につけ、小さく熊に対抗。効き目はあるのか?!




(つづく)



英会話 
エイプラス イングリッシュスクール

 家住所:磐田市森本120
 電話電話:0538-86-3840
 手紙メール:eh.plus.english@gmail.com
 鉛筆ブログ:〜Mellow Days〜
 本詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント



同じカテゴリー(ブログ)の記事
GW休暇
GW休暇(2025-05-01 21:44)

本日ハロウィン!
本日ハロウィン!(2024-10-26 14:33)

お休み
お休み(2024-09-30 09:30)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カナダ 〜カムループス〜
    コメント(0)