2016年03月02日
煩い国 日本

すごいタイトルをつけちゃいましたが、日本って、なかなか煩い国です。
たった今も(夜9時少し前)、大音量で消防車が「火の元の確認をしましょう〜」というアナウンスと共に、チリンチリンと音を鳴らしながら、通り過ぎて行きました。寝ていた子供達は目を覚ましました。
広報も地域柄はありますが、ここ磐田では、夜遅くでも遠くの家事を知らせるサイレンがなります。
そういえば、インドでも早朝大音量でコーランが流れてました。
ヨーロッパでは教会の鐘が大音量でした。
日本以外で思いつくのはこのコーランと教会だけ。
選挙カーは、一方的の自分の名前を大声で叫んで過ぎ去っていきます。
駅や街中では、アナウンスのミュージック、コンビニでもドアが開くと知らせる音。自動販売機にも効果音。
色々なものに音が付いてきます。
目の不自由な人の為のものもありますが、なんでもキャラクターにしてしまう日本っぽいものだな〜って思います。
海外から帰国してきた時に、日本の賑やかで戻ってきた〜と思います。

英会話
エイプラス イングリッシュスクール





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。