2015年12月21日

クリスマス会 @ おおふじ学園

磐田市のおおふじ学園でボランティアを始め、3年半。今年もクリスマスの時期がやってきました。

毎年、ボランティアの子供達と一緒に、施設利用者さんとゲームをしたり、歌を披露したりしています。

今日はお教室に通ってくれているある一クラスのみんなで伺いました。直前でお熱などで半数がキャンセルとなってしまいましたが、少ない人数の中でも頑張りました。



先ずはハローソングで自己紹介。利用者さんが大好きな歌です。子供達もお手の物。

何曲か歌が終わった後は、これまた利用者さんの大好きなシューティングゲーム。

子供達 vs 利用者さんで勝負!!
利用者さんチームの勝利でした〜。


そしてお次は、キャンディー運びゲーム。立つ事の出来ない利用者さんにはキャンディを持って頂き、後は歩ける利用者さんと子供達で、箱に入ったキャンディを、ステージ上のクリスマスツリーにかけてあるストッキングに入れるというゲーム。チーム作りましたが、もはや関係なし(笑)。みんな仕事をこなすのに夢中でした!







ここで集めたキャンディはこの後、お教室の子供達の手作り名前入りストッキングの中に入れ、子供達から利用者さんへとプレゼントしました。





お次はクリスマスの絵をみんなで作り、、、



その後は、子供達の宝探しゲーム。利用者さんや目印になるもののカードを次から次へと解いていき、お菓子に辿り着きました。






利用者さんからも、今回参加してくれた子供達へプレゼントを用意してくれていました。



利用者さんからは「あわてんぼうのサンタクロース」、私達からは「We wish you a merry Christmas」を最後に歌い、楽しく会も終了〜。

今回行ったゲームなどは、出来るだけ利用者さんと子供達が接する事の出来るモノを考えました。歩けない方も多くいらっしゃいましたが、それでも一緒に参加出来たと思います。


今回も本当に楽しいクリスマス会でした。


英会話 
エイプラス イングリッシュスクール

 家住所:磐田市森本120
 電話電話:0538-86-3840
 手紙メール:eh.plus.english@gmail.com
 鉛筆ブログ:〜Mellow Days〜
 本詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント




同じカテゴリー(ボランティア)の記事
リュウキ君を救う会
リュウキ君を救う会(2022-06-09 08:05)

小学校でハロウィン
小学校でハロウィン(2019-10-25 13:32)

地域体験学習
地域体験学習(2017-10-04 21:48)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマス会 @ おおふじ学園
    コメント(0)