2014年12月14日
浜松の北欧
今日は、ずっと行ってみたかったDLoFre'sに行ってきました!
北欧のお家を専門としている住宅会社さんだそうですが、北欧に因んだ雑貨やオーガニック食品など、おしゃれで可愛いもので溢れています。
フィンランドの輸入品も色々ありました。縁あってここ最近フィンランドに何回か行っているので、何となく思い入れがあり、見ていて楽しかったです。そんなダリルも北欧系。(ノルウェー)

オーガニックワインも。試飲も出来るそうですが、運転があるのでNG。(泣)

暖炉でマシュマロを焼いておやつに。

やっぱり暖炉は暖かい。体の芯まで深く暖まります。お家に欲しい〜。
北欧のカーテン生地も。どれも素敵!!

クリスマスの飾りもセンスがいい。

お庭も広〜〜い。
ツリーハウスまであるっ!!


ダリルは工房で日本のカンナの初体験!
職人さんが丁寧に指導して下さりました。

日本のカンナは削る時に手前に引くけれど、カナダでは押すそうです。こんなとこも違うんですね。面白い。
お家のプロに色々なお話が聞け、色々なアイディアが浮かんできました。ワクワク。

英会話
エイプラス イングリッシュスクール
住所:磐田市森本120
電話:0538-86-3840
メール:eh.plus.english@gmail.com
ブログ:〜Mellow Days〜
詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント
北欧のお家を専門としている住宅会社さんだそうですが、北欧に因んだ雑貨やオーガニック食品など、おしゃれで可愛いもので溢れています。
フィンランドの輸入品も色々ありました。縁あってここ最近フィンランドに何回か行っているので、何となく思い入れがあり、見ていて楽しかったです。そんなダリルも北欧系。(ノルウェー)

オーガニックワインも。試飲も出来るそうですが、運転があるのでNG。(泣)

暖炉でマシュマロを焼いておやつに。

やっぱり暖炉は暖かい。体の芯まで深く暖まります。お家に欲しい〜。
北欧のカーテン生地も。どれも素敵!!

クリスマスの飾りもセンスがいい。

お庭も広〜〜い。
ツリーハウスまであるっ!!


ダリルは工房で日本のカンナの初体験!
職人さんが丁寧に指導して下さりました。

日本のカンナは削る時に手前に引くけれど、カナダでは押すそうです。こんなとこも違うんですね。面白い。
お家のプロに色々なお話が聞け、色々なアイディアが浮かんできました。ワクワク。

英会話
エイプラス イングリッシュスクール





Posted by hako* at 21:00│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。