2012年10月07日
ジャックオーランタン作り
ハロウィンまで、まだちょっと気が早い気もしますが、ジャックオーランタン作りをしました。
今回は、
急だった、
人数限定だった、
普段からFacebook広告にも貢献して頂いている、という事でFacebookグループ内で先着でお申し込みして頂いた3組のご家族と一緒に作りました。Facebookに登録して頂けると、Facebook広告の他、こういった急な連絡もリアルタイムで確実に出来るので、本当に便利です。
まずは、ジャックオーランタンの表情を沢山ある候補の中から、みんなで考えます。

みんな、選ぶのがバラバラ。。。
最後に、ハッピーな表情で決定。
一人ずつ、大きなカボチャに表情の書き込みます。


みんな上手〜
まずは下書きが完成!

次は、頭の部分をカットして、中身をくり抜きます。

中身が綺麗になったところで、今度は一番難しい顔のパーツのくり抜き
目、鼻、口、眉と順番にナイフを刺していきます。

出来た〜

本場の大きなカボチャでのジャックオーランタンはなかなか作る機会がないので、みんなテンション高めで楽しめました。
参加して下さった皆さん、どうもありがとうございました


夜は、こんな風にロウソクの明かりで光ってます。


英会話
エイプラス イングリッシュスクール
住所:磐田市森本120
電話:0538-86-3840
メール:eh.plus.english@gmail.com
ブログ:〜Mellow Days〜
詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント

今回は、




まずは、ジャックオーランタンの表情を沢山ある候補の中から、みんなで考えます。


みんな、選ぶのがバラバラ。。。

最後に、ハッピーな表情で決定。

一人ずつ、大きなカボチャに表情の書き込みます。





みんな上手〜

まずは下書きが完成!

次は、頭の部分をカットして、中身をくり抜きます。


中身が綺麗になったところで、今度は一番難しい顔のパーツのくり抜き

目、鼻、口、眉と順番にナイフを刺していきます。


出来た〜


本場の大きなカボチャでのジャックオーランタンはなかなか作る機会がないので、みんなテンション高めで楽しめました。

参加して下さった皆さん、どうもありがとうございました



夜は、こんな風にロウソクの明かりで光ってます。


英会話
エイプラス イングリッシュスクール




