2012年04月17日
【英語端末】Leap Pad
世界で定評のある子供英語教材のメーカー、Leap Frogより、Leap Padというものが昨年末頃発売されました。カナダでは大人気で、去年のクリスマスには完売。なかなか手に入りませんでした。

これ、子供用iPadみたいなものです。
本体(タブレット)はタッチパネルで、付属品のペンもついています。そして、リープパッドで使えるソフトとアプリは100種類以上。子供の大好きなディズニーのキャラクターのソフトや、英語の学習には欠かせないフォニックス、単語のソフトなど、組み合わせは様々。
対象年齢は4歳〜となっていますが、もうすぐ3歳になる娘は既に使いこなしています。本体付属のカメラで写真を撮って、それを編集したり、アルファベットの書きの練習をしていたり。
私は元々アナログ人間で、「子供は外で遊ぶべきだ」と考えていましたが、カナダのお義父さんに「今の時代IT機器が使えなければどうしようもない。将来いい仕事にもつけない。」と言われ、はっとしました。適度に時間を決めて、最新の技術に触れて行くのも大事なんだなぁと。そうでなければ、将来子供が技術について行けず、就職先もないのではと。(ちょっと大袈裟かしら?)
まぁ、そんな具合で、カナダのおじいちゃんよりリープパッドを頂き、娘は遊びながらお勉強しています。
そういえばスクールでも、もう既にiPadを使ったレッスンをしていましたね。
このリープパッド、かなり英語漬けになります。おススメです!

英会話
エイプラス イングリッシュスクール
住所:磐田市森本120
電話:0538-86-3840
メール:eh.plus.english@gmail.com
ブログ:〜Mellow Days〜
詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント

これ、子供用iPadみたいなものです。
本体(タブレット)はタッチパネルで、付属品のペンもついています。そして、リープパッドで使えるソフトとアプリは100種類以上。子供の大好きなディズニーのキャラクターのソフトや、英語の学習には欠かせないフォニックス、単語のソフトなど、組み合わせは様々。
対象年齢は4歳〜となっていますが、もうすぐ3歳になる娘は既に使いこなしています。本体付属のカメラで写真を撮って、それを編集したり、アルファベットの書きの練習をしていたり。
私は元々アナログ人間で、「子供は外で遊ぶべきだ」と考えていましたが、カナダのお義父さんに「今の時代IT機器が使えなければどうしようもない。将来いい仕事にもつけない。」と言われ、はっとしました。適度に時間を決めて、最新の技術に触れて行くのも大事なんだなぁと。そうでなければ、将来子供が技術について行けず、就職先もないのではと。(ちょっと大袈裟かしら?)
まぁ、そんな具合で、カナダのおじいちゃんよりリープパッドを頂き、娘は遊びながらお勉強しています。
そういえばスクールでも、もう既にiPadを使ったレッスンをしていましたね。
このリープパッド、かなり英語漬けになります。おススメです!

英会話
エイプラス イングリッシュスクール





Posted by hako* at 21:25