2011年10月03日
IKEAの新アイディア「男性預かり所」
オーストラリアのIKEAで子供預かり所ならぬ男性預かり所ができたそうです。

女性の買い物を促進させるために、買い物に興味を示さない男性を預かり、男性週刊誌やピンボールなどが置いてある部屋で、女性が買い物をしている間、男性は男性の時間を楽しめるとか。テレビはノンストップでスポーツ中継。

そして買い物に夢中の女性が男性のことを忘れないように、一定時間でアラームが鳴るような仕組みもできているという話。
これ、とっても面白いアイディア
男性もこれでお店に来るのが苦にならなければ、女性も気兼ねなく、ゆっくり買い物が出来て、販売促進に結びつきそう。
ちなみに、日本では『イケヤ』と発音しますが、カナダだと『アイキア』と言います。
でも、本場のヨーロッパでは、やっぱり『イケヤ』と呼ぶみたいですね。
私はカナダのIKEAにしか行った事はありませんが、とってもかわいいデザインの家具を安価で買えるので、お気に入りです。
今度、船橋のIKEAにも行ってみたいな

英会話 Eh+ English School
住所:磐田市森本120
電話:080−5113−8530
メール:eh.plus.english@gmail.com
ブログ:〜Mellow Days〜
詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント


女性の買い物を促進させるために、買い物に興味を示さない男性を預かり、男性週刊誌やピンボールなどが置いてある部屋で、女性が買い物をしている間、男性は男性の時間を楽しめるとか。テレビはノンストップでスポーツ中継。


そして買い物に夢中の女性が男性のことを忘れないように、一定時間でアラームが鳴るような仕組みもできているという話。
これ、とっても面白いアイディア

男性もこれでお店に来るのが苦にならなければ、女性も気兼ねなく、ゆっくり買い物が出来て、販売促進に結びつきそう。

ちなみに、日本では『イケヤ』と発音しますが、カナダだと『アイキア』と言います。
でも、本場のヨーロッパでは、やっぱり『イケヤ』と呼ぶみたいですね。

私はカナダのIKEAにしか行った事はありませんが、とってもかわいいデザインの家具を安価で買えるので、お気に入りです。
今度、船橋のIKEAにも行ってみたいな


英会話 Eh+ English School





Posted by hako* at 16:29│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。