ヤングアメリカンズ 夏2017
今年も磐田にヤングアメリカンズがやって来ました!!
昨年は協賛していたにもかかわらず、渡加していた為、今回が初めての参加になります。
今回はホストファミリーもしました。
我が家には20歳のフォンズ君という男の子がやってきました。
何でも食べれて、細かい事も気にならない、大らかなマイペースな子です。シャワーの時や食事中に突然歌い出しちゃう所は、アーティストだなぁ〜と思っちゃいました。
アジア系のアメリカ人なので、食事もご飯やおにぎりが食べたいとのリクエストで、お弁当も超和食。寿司や温泉に行ってみたいとの事だったので、隙間時間で行って来ました。初めての経験だった様で、とても喜んでました。
ワークショップは、とてもエネルギッシュで、子供達もとっても楽しんでいる様子。YAがテンションマックスなので、子供達も恥じらいが薄れて来て、もうノリノリ。
3日間のワークショップを終え、いよいよショー。今回はうちのお教室から18名が参加していたので、初めから終わりまで見所満載。あんなに小さかった子が踊っていたり、お母さんがいないと話せなかった子が、観客の前でスピーチしていたり、もう涙で前が見れなくなる程感動しました。みんな本当に格好良かったです!!
そして、ホームステイ最終日は、他のお宅に滞在していたYAの女の子2名が加わり、賑やかな朝となりました。
ちょうどこの日が19歳のお誕生日だった女の子のプチバースデーパーティをしたり、カナダから来ていた女の子とはカナダ話で盛り上がったり。この子はホームシックにかかっていたので、我が家に来てカナダを感じたらしく、涙ぐみながら喜んでくれました。海外のホームシックって、本当に辛いの、私も経験してるのでよーくわかります。(涙)
我が家に訪ねて来たYAが、こぞって写真撮って行ったのはお教室の看板。
わかる人にはわかるネーミング。(笑)
最後にフォンズ君を送って行ったダリルがショックを受けて帰って来ました。
別れ際に、
"See you, Dad!!"
と笑顔で言われたらしいです。
確かに自分の年齢の半分。
年を感じた出来事でした。
英会話
エイプラス イングリッシュスクール
住所:磐田市森本120
電話:0538-86-3840
メール:eh.plus.english@gmail.com
ブログ:
〜Mellow Days〜
詳細:
コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント
関連記事