インクに振り回される

hako*

2013年12月06日 21:02

朝から仕事の打合せで支援センターに行ったり、浜松に行ったり、午後には磐田に戻って銀行行ったりとバタバタしていた今日一日。そんな時にダリルから一本の電話が。


「プリンタのインクがきれちゃったから、今晩のレッスンで使う本がつくれない」
と、ちょっと慌ててる。

「じゃ、いいよー、今町に出てるから買ってくよー」と私。すぐに近くのお店に行くが、、、、


ない。。。。


在庫がない。でも、互換性インクはあり、うちのプリンタにも適応してるって書いてあるから、渋々臨時用にと買った。(互換性インクはキライ)


用事を済ませて家に帰り、すぐにプリンタにセットしようとしても、、、、


プリンタが認識してくれない。。。
何度やってもダメなので、予備に買ったもう一つも試してみるが、ダメ。


えええぇぇ〜。そんなぁ。。。


恐る恐るダリルに説明するが、私以上の焦りっぷり。どうしよう〜。


「他の本で代用出来そうなのがあるか探して、それを急いでコピーしに行って」とのお使い司令が。


うちには園児とその下に暴れん坊のちっちゃい人がいます。お腹すかせてるし、夕方で疲れてるし、二人ともダリルに似て大きくて重いし、この二人を連れて、20分で何処まで出来るか?!


走りました。頑張ってコンビニに駆け込み、一気にコピーしました。
その時ふと、「もしかしたらTSUTAYAにあるかも」と思い、試しに寄ってみると、小さな小さなインクのコーナーに、細細と、、、

あった。。。(泣)


20分の間に、コンビニでのコピー、インク購入〜プリントアウト、製本まで、やり遂げました。


小さい人達は普段滅多に食べる機会のないお菓子に操られてました。


それにしてもインクに振り回されたーーーー!!!!
(しっかりと在庫管理しなくちゃ)


英会話 
エイプラス イングリッシュスクール

 住所:磐田市森本120
 電話:0538-86-3840
 メール:eh.plus.english@gmail.com
 ブログ:〜Mellow Days〜
 詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント

関連記事