今朝の新聞記事

hako*

2013年09月13日 09:32

今朝の静岡新聞にダリルの記事が載りました!



今年の6月より、月2回、磐田市内にある障がい者施設で英会話のボランティアを始めました。
4月から独立して以来、午前中に時間が出来たので、毎週市内の各施設や幼稚園などでボランティアをしています。こちらもその中もひとつです。
5月に施設を見学に行った時は、私達に何が出来るのかわかりませんでした。社会貢献したいという思いから始めたボランティアでしたが、「なぜ、障がい者の方達へ行うのか?それこそ、障がい者の方達を特別視した差別ではないのか?」など、色々な葛藤がありました。それ以外にも、実際に「何が出来るのか?」という部分もありました。
そんな時に、障がい者を持つ親御さんと話す機会がありました。「色々考える前にぜひやって貰いたい。」と言われました。
実際には会話の出来ない方も沢山いる中での英会話のレッスンは、ダリルにとっても初めてで、レッスンプランをたてるのも、本当に大変でした。
しかし、実際に始めてみて、2回、3回と重ねていくうちに、利用者さんの目にも理解が見え、人見知りする方も心を開いてくれ、英会話を楽しんでくれているのがわかりました。
普段、全く接する機会のない外国人と英語。私達に出来る事は、こういうコミュニケーションの場を増やす事なのだと、改めて気付きました。
英会話教室を経営していて、「お金にならない事を何故するのか?」「プロとはお金になる仕事の事だ。」と言われた事があります。でも、ダリルは「好きだから」この仕事を選び、「好きだから」普段英語に触れる機会のない人達にもその場を作りたいと考えています。
時間のある時にしか出来ないボランティア活動ではありますが、これからも地域の施設などで細々くではありますが、行っていきたいと思います。


英会話 
エイプラス イングリッシュスクール

 住所:磐田市森本120
 電話:0538-86-3840
 メール:eh.plus.english@gmail.com
 ブログ:〜Mellow Days〜
 詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント

関連記事