JALTミーティングを終えて

hako*

2012年03月12日 17:09

無事にJALTミーティングも終了しました。
ダリルの講演も上手く行き、参加者といいディスカッションも出来たそうです。

小学5年生からスタートしている英語教育。今回は「えいごノート」についても議論しました。本当にいいのか?色々考えるところはあります。大体、あれは「えいご」ではなく、多文化理解の教材だと思いますが、それ云々以前にも、教育システム改善が必要だなと思います。

英語の教科書には、ネイティブからしたら面白い文面も溢れています。


"This is a pen." (これはペンです。)

使った事ありません。


"Is this a pen?" (これはペンですか?)
"No. It's a dog." (いいえ、犬です。)

絶対にあり得ない会話です。


実用性のある英語をしっかり学習したいですね。


英会話 
エイプラス イングリッシュスクール

 住所:磐田市森本120
 電話:0538-86-3840
 メール:eh.plus.english@gmail.com
 ブログ:〜Mellow Days〜
 詳細:コース&料金 アクセス 講師紹介 イベント

関連記事